オピニオン 日本人の公共マナーはやっぱりサイテーなのかも? 用事で図書館の近くを通りかかったので、約束の時間までまだあるし久しぶりに本を借りることにしました。ビジネス本を中心に貸出冊数いっぱいの5冊をさっと選び、自宅でリュックから最初に取り出したのが佐藤優さんの「いま生きる「資本論」」。ロシア関係で... 2015.11.11 オピニオン
Blog 教室で焼肉をしたら火災報知器は鳴るのか 中学校を卒業して高校生になる——。「義務教育ではないんだから、いつでも辞めさせられることがある」大人たちから口酸っぱく言われたものだ。たしかに、最悪の場合停学や退学もあり得るのが高校生なのだが、それよりも学校生活で大きな変化があるとすれば、... 2015.11.11 Blog