【神社巡り日記】平将門と中央構造線【神社巡り日記】平将門と中央構造線(2)#04 ”坂東の将門3大鎮魂スポット その1” 国王神社 2017/06/08 #04 いざ将門の聖地・坂東へ 車で関東に来たのは数回くらいしかないが、高速で談合坂や八王子といったテレビでなじみのある地名を見かけるといつもずいぶん遠いところまで来てしまったという実感がわく。 釈迦堂遺跡のあった釈迦...2017.07.23【神社巡り日記】平将門と中央構造線
Journey国王神社(平将門公 終焉の地)|茨城県坂東市 圏央道で茨城に入って、坂東インターで下りる。 映画「下妻物語」で見たような、のんびりとした平野の広がる地方都市だった。 郊外のまっすぐの道を15分ほど走ると、こんもりした森が見えて、そこが国王神社だった。 平将門公 終焉の地・国王神社 国王...2017.07.23Journey
【神社巡り日記】平将門と中央構造線【神社巡り日記】平将門と中央構造線(2)#01 ”ゆずとauの聖地へ” 身曾岐神社 2017/06/08 #01 ゆずとauの聖地へ 2日目の朝は曇り空で明けた。 早めに起きて大浴場で朝風呂をする。 旅行中はできるだけ温泉のある宿泊施設か日帰り温泉を見つけて入るようにしている。 ホテルのお風呂だけではどうしても疲れが取れづ...2017.07.11【神社巡り日記】平将門と中央構造線
Journey諏訪大社上社前宮|長野県茅野市 諏訪大社の上社前宮(かみしゃ まえみや)には、2017年6月に初めて訪れた。 神長官守矢史料館のガイドさんから「本宮より前宮のほうが古くから祀られていた」と聞き、諏訪大社の原初的な空気に接することができるかも知れないと思ったからだ。 ひっそ...2017.07.06Journey