Journey 尾留大明神と御代神社|島根県雲南市加茂町 八岐大蛇(ヤマタノオロチ)ゆかりの尾留大明神を訪ねた。事前に調べた限りで、おおまかな位置しかわからなかったため、目星をつけて歩くことにする。この記事の情報は2011年5月現在です夏の田園を探し歩くネットで調べた尾留大明神の案内地図に「子安観... 2021.04.22 Journey
Journey 立石神社|島根県出雲市 今回の出雲でどうしても行ってみたかったのが、出雲市坂浦町にあるという立石(たていわ)神社。地元では「立石(たていわ)さん」と呼ぶそうです。ネットでたまたま見つけたものの、とても山奥にあるらしく正確な場所もわかりません。訪問前に、島根県神社庁... 2021.04.20 Journey
Journey 荒神谷遺跡|島根県出雲市 2013年9月17日、日帰りで出雲に行ってきました。今年の5月10日におこなわれた出雲大社のご遷宮以来なので4ヶ月ぶりです。この記事の情報は2013年9月現在です出雲の底力が炸裂する聖地ここ数回、出雲に行くと必ず訪れているのが斐川町にある荒... 2021.04.01 Journey未分類
東須佐を歩く 東須佐を歩く(6)堀坂山と宝坂神社 深夜の須佐神社境内。この日はちょうど満月だった。この記事の情報は2011年7月現在です出雲国風土記に見える山に向かって次の日、夜明け前の5時過ぎより朝原の寺領峠にある堀坂山から確認していくことにした。この山は、岩屋寺跡に並んで今回気になって... 2017.10.23 東須佐を歩く