◆ なかがわ たいろう、こころの放浪日記◆
たいろーぐ
  • HOME
  • Portfolio
  • Blog
  • Profile
  • Contact

茅野市

Journey

神長官守矢史料館|長野県茅野市

諏訪大社の本宮と前宮に挟まれた住宅地。その一角に、茅野市運営の神長官守矢史料館がある。神長官(じんちょうかん)とは、中世から明治時代まで諏訪大社の中心的存在として神社を取り仕切ってきた守矢家の官名である。現在の当主はなんと78代目というから...
2017.06.23
Journey
Journey

中ッ原縄文公園(『国宝「土偶(仮面の女神)」出土地)|長野県茅野市

仮面の女神は、茅野市湖東の中ッ原遺跡から出土した国宝である。以前、遺跡の光景をテレビで見たことがあって、一度訪れてみたかった。茅野市尖石縄文考古館からは車で10分ほど。高原らしい林と平原の続く道を進む。立柱の神気と鋭さと看板に従って駐車場に...
2017.06.21
Journey
Journey

茅野市尖石縄文考古館|長野県茅野市

諏訪湖にほど近い長野県原町の八ヶ岳美術館から車で10分ほど、どこまでも続く平らな畑の風景を進むと茅野市に入る。この茅野市も原町と同様、縄文遺跡の宝庫である。縄文のビーナスに逢いに国宝の土偶が2点、同一市内から出土したことで全国的に脚光を浴び...
2017.06.19
Journey
たいろーぐ
  • HOME
  • Portfolio
  • Blog
  • Profile
  • Contact
© 2013 たいろーぐ.
  • HOME
  • Portfolio
  • Blog
  • Profile
  • Contact