Journey 笠山荒神社(笠山三宝荒神)|奈良県桜井市 パワースポットで知られる大神神社のある桜井市。 その市郊外、山間部にあるのが笠山荒神社です。 日本の荒神様の大元らしく、日本三大荒神の一つでもあり、三笠宮様がときどきお忍びで参拝にいらしていたのだとか、という噂もありました。 ... 2013.10.27 Journey
Journey 大饗石(おおみあえいし、比沼麻奈為神社旧蹟)|京都府京丹後市 この一帯は熊出没地域です。登山の際は十分にお気を付けください。 比沼麻奈為(ひぬまない)神社は、近畿各地に点在する伊勢神宮の元宮のうち、外宮があったとされる古社である。 久次岳を御神体山として祀られていて、その中腹に... 2013.10.16 Journey関西
Blog パワースポットと『出す』ということ。 パワースポットという言葉を初めて耳にしたときからそこはかとなく自分のなかで腑に落ちないなにかがありました。 聖地。霊場。神社。教会。寺院。エネルギースポット。ボルテックスポイント。 呼び方はさまざまあれど、パワースポットだけがな... 2013.10.13 Blog
スピ・ライティング ラインをむすぶということ。 古代において隠され消された神がいる―― その神にスポットを当てて天岩戸のようにおもてに引き出そうとするうごきがみられます。 隠れるべくして隠れている このくにの古層において〈ゆらぎ〉であり〈あそび〉であった古代の神々をも... 2013.10.13 スピ・ライティング
お遍路 圧縮される空気。 未来に飛躍する直前に、過去が、圧縮された空気のようになって背中に覆い被さるときがある。そんなときは、ただ岩にしがみついて風が収まるのを待つしかない。 過去はどこまで意識できるのか 過去は、意識している思い出のほか、先祖や家系が抱える記憶... 2013.10.12 お遍路スピ・ライティング