三重

Blog

車は贅沢品!?マイカー処分後の神社巡りの旅をシミュレーション

車を処分しようかと考えはじめて1ヶ月半経ちました。20年近く、マイカーで往復2,000キロの神社巡りの旅も、年単位でよく出かけていたほど。ただ、中古で購入したターボなしの軽自動車がもうすぐ20万キロになること、車検代や税金、保険代、中古車ゆ...
Journey

山宮祭場|三重県度会郡玉城町

多いときは伊勢に年5回、出雲に年5回、天橋立には年3回ほど通っていた時期もありました。伊勢から鳥羽、志摩のあたりを回るとき、どこかおいしい食べ物やさんがないかと探していて見つけたのが、鳥羽市の石鏡漁港にある西村食堂でした。ボリューム満点のお...
Journey

夫婦岩と二見興玉神社|三重県鳥羽市

伊勢にある夫婦岩は日本で一番有名な夫婦岩。伊勢神宮とあわせて何度も訪れている場所です。道開きで知られる猿田彦大神とゆかりが深くて、開運や方違いにおすすめ。かえるで無事帰る開運の生き物・かえるの置物も境内にたくさん祀られています。朝日が夫婦岩...
Journey

伊雑宮(伊勢神宮 内宮の別宮)|三重県志摩市

二見浦の夫婦岩で日の出を拝んでからそのまま志摩方面へ向かいました。志摩地方には、超古代史ファンやスピリチュアルな世界で以前から注目されている伊勢神宮の別宮「伊雑宮(いざわのみや)」があります。この記事の情報は2013年7月9日現在ですのどか...
Journey

夫婦岩|三重県伊勢市

暗くて車も少ない津市内の郊外にある温泉まで行き、翌3時まで過ごし、はてどうしたものかと。よしこのまま時間つぶしも兼ねて松阪市を通り抜け伊勢に入り二見浦で日の出を見ようと思いたちました。2013年7月旅行記(6)深夜の伊勢ドライブ奈良県の山奥...