四国

Journey

足摺岬|高知県土佐清水市

四国八十八ヶ所の第38番札所・金剛福寺そばにある足摺岬。 お遍路さんが足を引きずるように歩くほどの難所だったことから岬名が生まれたといわれています。 岬の灯台と岸壁美 遠くには「日本の灯台50選」の一つ足摺岬灯台。 まな板を縦に何枚も重ねた...
Journey

玉澄さんの大楠|愛媛県今治市

今治市別名にある『玉澄さんの大楠』を訪れました。 近くに住む知人から、別宮大山祇神社にある大楠と並んで、今治市内のなかでも立派なクスノキだと聞きました。 天を覆い尽くす見事な枝振り 密集した住宅地で小さな工場なども多いところにあるため、駐車...
Journey

嶋御門神社|愛媛県今治市玉川町

宇和島市三間と西予市宇和の3ヶ寺を回っても、どうにもすっきりしません。 これはやはり今回も諸々のものを今治で天にあげて来ないといけない様子。 今治市内の2ヶ寺を回ると空も曇ってきたので今日は終わりにしたかったのに、どうも腑に落ちてこない。 ...
Journey

明石寺|愛媛県西予市

四国遍路を巡る日帰り旅。 宇和島の三間にある2ヶ寺と近くの西予市宇和の1ヶ寺を回りました。 とくに切なさを覚える印象を与えたのが宇和にある43番札所明石寺〔めいせきじ〕(愛媛県西予市宇和)です。 神社としか思えないような雰囲気 駐車場までの...
Journey

マイントピア別子と別子銅山|愛媛県新居浜市

家族で西条の整体屋さんに通う日、前から行こうと話してた新居浜の別子銅山に立ち寄りました。 マイントピア別子 マイントピア別子は現在、道の駅も兼ねたテーマパークとして別子銅山の歴史を伝える観光スポットになっています。 ロビーに入ると、いきなり...
スピ・ライティング

なぜ神社巡りをするようになったか

ときどき「どうして神社巡りを始めたんですか?」と、きっかけを尋ねられることがあります。 そこで、以前のブログにアップしていた古い記事ですが、2007年の記事をこちらに再アップします。 『伊豫稲荷神社~なぜ神社めぐりをするようになったか〜』 ...
Blog

圧縮される空気と家の記憶。

未来に飛躍する直前に、過去が、圧縮された空気のようになって背中に覆い被さるときがある。 そんなときは、ただ岩にしがみついて風が収まるのを待つしかない。 過去はどこまで意識できるのか 過去は、意識している思い出のほか、先祖や家系が抱える記憶も...
お遍路

線香の煙の絶えない石手寺の朝[四国第51番札所/伊予]

どうにも早めに石手寺の画像をアップした方がよいみたいなので、早速編集しました。 本堂の薬師如来さまの前でお坊さんに連れられたお遍路さんたちが読経しています。 信者さんたちが集まって行事の準備をしていました。 境内には鬼子母神さまが祀られてい...
Blog

鍋焼きうどんが恋しいミニ四国八十八カ所

暑い夏を過ぎて秋も深まってくると、ついつい過去のことをいろいろ思い出して思い出を整理するような時期が訪れます。 子供の頃から身近だったお遍路 それは決して後ろ向きなものではなく、子供の時分やこれまで流れを再定義するような振り返りなのですが、...
お遍路

お遍路さんになりたいルーツと岩屋寺さん

四国に住んでいながら、未だにお遍路をきちんと回ったことがありません。 県外の徳島・高知・香川もそれぞれ札所を数カ所ずつ。 愛媛でようやく県内の札所のうち三分の二くらいだと思います。 歩き遍路への憧れ 小さな頃からお遍路さん、特に歩き遍路への...