poem あなたの思いを 相手のことば・ジェスチャー・表情・息づかいたったひとつの「愛」という言葉さえもいつから別の意味を考えひねくれた受け取り方をするようになったのだろう目の前のひとの〈思い〉をいっさい言葉にすることなく解釈することなく裏を考えたりすることもなくた... 2025.05.09 poem
poem 悪口と愚痴と希望と 早く わたしの中の空気よ軽くなりたい人は 重たい空気を足元に絡ませながら生きているのなら生まれた土地を忌み嫌うことは母なるものを憎悪することなのか悪口と愚痴と批判と非難とが入り乱れる私に米騒動とええじゃないかを教科書で習ったときのよくわから... 2025.05.09 poem
poem 【詩】シャツ、裏返しで 近所の男の子、よく話しかけてくれるその子の家からこちらにやって来る長袖シャツを裏返しに着てごあいさつをしてくれたと思ったら、ずっと前に行ってしまったわたしのこどもの姿に変わった長袖シャツはきちんと表で着ていてでも、短パンを裏返しに履いていて... 2022.06.01 poem
poem 【詩】領海に溶け込んで 私はいま どこにいるのかどこを彷徨っているのか日本にいるのか日本という国にいるのかそれともただ単に日本列島という土地に立っているだけなのか私がずっと思っていた場所にじつは ずっと存在していなかったのかもしれない離人感国なき民のうごめき魂が消... 2022.05.25 poem
writing 【自作詩】フラワーベース 二十歳の頃は肉体の中に心がちゃんと収まっていたいまでは、心の三歩後ろを肉体がちょこちょこついてくるこの心は透明なガラスでできた四角い器フラワーベースだけれどそこには水も花卉も入っていない空っぽだった人生の危機とは、心が肉体を持て余すようにな... 2019.09.06 writing
writing 【自作詩】見えないものの輪郭 透明なものなどこの世にはなくて透明なもの半透明なものもすべて輪郭が浮かびあがる輪郭という曲線が直線となりやがて刃先となってわたしのこめかみと喉仏に突き刺さるだけその、一歩先を理解する人は少ない一歩手前では無理解と同じだ銘酒を燗して味わうとき... 2019.09.02 writing
writing 【自作詩】可動式の塀 年をふるごとに人生の終着点が遠ざかっていくそして命の終わりが近づく生き方は未完成でそこにゆらぎがある時間が薄まっていく追い掛けられる時間より追い掛ける時間が増える暇つぶしが日々の目的となり人生を支配するものは時間ではなく生き方に内蔵される無... 2018.11.08 writing
writing 【自作詩】消えた星を確かめて 消えてなくなってしまった星を見つめるため夜眠る消えた星とわたしがいるといういまここと背後に、見えずに聳える過去と一直線で結ばれてわたしはキリンの夢を見る夜空はいつもプロセスチーズ歯型にカットされてスライスが海に落ちイルカが白い腹仰向けにして... 2017.12.04 writing
writing 【自作詩】世界を切り開く日 処女は一度経験を持つと 処女ではなくなるが人は一度世界を経験すると 永遠の少年ではなくなってしまうぼくは目の前の世界の ずっと 処女だから果てしなく 今 ここにいることだけで 緊張してしまう言葉を発することそれは いつもいつも真新しい世界と... 2017.10.02 writing
poem 【詩】月の向こう側 いまわたしはどこに立っているのかあの満月も向こうに回れば暗闇を司る新月記憶の図書館の中央で昔の記録が飛び交ういま未来に頭を打って死ぬと過去が日の出と共に上がる戸籍に小さな名前だけを刻み住民票で召し上げられる人頭税の人生すべてのつながりは〈ヴ... 2014.05.09 poem