Journey 佐倉順天堂と佐藤泰然|千葉県佐倉市 ジェットスターで成田空港に到着後、京成電鉄にて都心へ向かいます。特急の中はそれほど人の混雑もなく快適でした。東京観光旅行(2)成田空港から都心へ向かって発車してしばらくのどかな田園風景が広がります。空港で上がっていたかに見えた雨が次第に降り... 2014.03.04 Journeyカルチャートラベル
Journey 奈良にて仏像巡り旅(9)春日大社 その6 〜春日荷茶屋〜 紅葉真っ盛りの春日大社の境内散策は続きます。歩き疲れてしばし休息春日大社の境内にある万葉植物園を外から鑑賞。いい色づき具合です。傍にある春日荷茶屋で一服。よもぎ餅自体に甘みはほぼなくて炊いた粒あんと一緒にいただきます。ご当地の奈良古代ひしお... 2013.12.10 Journeyトラベルパワースポット
Journey 奈良にて仏像巡り旅(8)春日大社 その5〜本殿界隈〜 春日大社の本殿までやって来ました。さすがに観光客でいっぱいです。春日大社と紅葉の取り合わせ今回は『ご用』がないのでこのまま通り過ぎます。春日の社殿と黄葉、合いますね。手水鉢も紅葉がはらはらと。大鳥居から春日荷茶屋へ本殿に一番近い鳥居です。奥... 2013.12.08 Journeyトラベルパワースポット
Journey 興聖寺|愛媛県松山市 12月14日が近づいていますね。忠臣蔵、討入りの日。松山は意外に忠臣蔵と深いつながりがあります。忠臣蔵と松山との意外なつながりとは?松山市内の子規堂近い興聖禅寺はその当時の藩主、蒲生忠知の菩提寺。境内に大高源吾と木村岡右衛門の遺髪塔が残され... 2013.12.05 Journey松山中心エリア
Journey 新薬師寺|奈良県奈良市 新薬師寺は国宝の薬師如来と十二神将で有名なお寺。仏像ファンには興福寺の阿修羅とともに奈良仏像の人気を二分する存在です。この記事の情報は2013年11月現在です滋味あふれる本堂拝観券を購入して山門から入ります。本堂は国宝。すっきりとした佇まい... 2013.11.29 Journey
Journey 高雄山 神護寺|京都市右京区 高雄山 神護寺は、弘法大師 空海とゆかりのふかい京都郊外の古刹。紅葉の時期に訪れました。この記事の情報は2013年11月現在です360度ひろがる紅葉スポット楼門をくぐると広い境内です。見回すと至る処、撮影スポット。思わずシャッターを切り続け... 2013.11.27 Journey
Journey 周山街道(高山寺から神護寺まで)|京都市右京区 栂尾にある高山寺 石水院から歩いて高雄の神護寺へと向かいます。徒歩20分ほどの道のりです。この記事の情報は2013年11月現在です周山街道は燃えさかる紅葉高山寺を後にします。別名「周山街道」や「鯖街道」と呼ばれる国道162号線に沿ってゆった... 2013.11.24 Journey
Journey 高山寺 石水院|京都市右京区 千葉のアニメマニアの友人から「京都に行きたいお寺がある」とメールが届きました。最近、『京騒戯画』という作品を観ていて、その聖地だそうです。ちょうど京都に行きたいなと思っていたところだったので、友人の情報に触発されて京都郊外の山里へ向かいまし... 2013.11.22 Journey
Blog 「クロワッサンで朝食を」を観て想う、人生の黄昏 ジャンヌ・モロー出演の映画「クロワッサンで朝食を」を観劇しました。「デュラス 愛の最終章」以来の、モロー主演の映画です。圧倒される存在感Amazon筋立て自体は至ってシンプルで、「皮肉屋で意地悪く孤独な老婆が、新しくやってきた家政婦に心を開... 2013.11.18 Blog
Journey 足摺岬|高知県土佐清水市 四国八十八ヶ所の第38番札所・金剛福寺そばにある足摺岬。お遍路さんが足を引きずるように歩くほどの難所だったことから岬名が生まれたといわれています。岬の灯台と岸壁美遠くには「日本の灯台50選」の一つ足摺岬灯台。まな板を縦に何枚も重ねたような岸... 2013.11.17 Journeyお遍路四国