◆ なかがわ たいろう、こころの放浪日記◆
たいろーぐ
  • HOME
  • Portfolio
  • Blog
  • Profile
  • Contact

小説

book-reading

中山可穂『サグラダ・ファミリア[聖家族]』【読書メモ】

20代前半、京都で憂うつな一人暮らしをしていたとき、たまたま入った書店で中山可穂の『白い薔薇の淵まで』に出会った。なお、下記ページから中山可穂の作品をKindle版で手軽に読むことができる。中山可穂[Kindle]|Amazon.co.jp...
2023.04.03
book-reading国内小説
Blog

文芸雑感——俳句を中心としてーー[上]その2(1997年)

以下の文章は、上記のブログ記事のつづき文芸雑感——俳句を中心としてーー      上 (その2)俳句は老人の余技に過ぎないのものか……かかるものは、他に職業を有する老人や病人が余技とし、消閑の具とするにふさわしい。しかし、かかる慰戯を現代人...
2022.06.10
Blogportfoliowriting
Blog

三浦綾子さんからの手紙|寒い旭川から届いた温かい愛のこころ

北海道とゆかりのある本について調べてたら、高校の時、作家の三浦綾子さんの自宅の前まで行ったことを思いだした。号泣した「塩狩峠」がきっかけで念願の旭川へもともと小説はほとんど読まないものの、三浦綾子さんの小説やエッセイは一通り読んでいた。きっ...
2020.02.13
Blog
たいろーぐ
  • HOME
  • Portfolio
  • Blog
  • Profile
  • Contact
© 2013 たいろーぐ.
  • HOME
  • Portfolio
  • Blog
  • Profile
  • Contact