Journey 玉澄さんの大楠|愛媛県今治市 今治市別名にある『玉澄さんの大楠』を訪れました。近くに住む知人から、別宮大山祇神社にある大楠と並んで、今治市内のなかでも立派なクスノキだと聞きました。天を覆い尽くす見事な枝振り密集した住宅地で小さな工場なども多いところにあるため、駐車場など... 2013.11.04 Journeyパワースポット四国四国
Journey 天の岩戸|三重県志摩市 鸚鵡岩を後にして、伊勢市内の内宮方面に戻る峠越えの道すがらに、天の岩戸はあります。初訪問の名水の地へ伊雑宮から伊勢市内の最短ルートが伊勢道路(県道32号線)です。沿道にはダムもあり木立も多くドライブルートとしては快走路となっています。内宮か... 2013.11.03 Journeyパワースポット関西
Journey 鸚鵡岩(おうむいわ)|三重県志摩市 志摩市磯部の佐美長神社から車で数分の「鸚鵡岩(おうむいわ)」へ向かいました。古びた駐車場に車を停めて散策路のような小径を登って行きます。倭姫機織場最初に見えてきたのは倭姫機織場(やまとひめのはたおりば)です。とても柔らかな岩肌で夏の朝霧の湿... 2013.11.02 Journey
Journey 石清水八幡神社と栄福寺|愛媛県今治市 今治でのお遍路最終日。今治市玉川町の第57番札所・栄福寺の前に、裏山の石清水八幡神社を訪れました。神仏習合の名残り事前にネットで調べたところ、参道を直進すると小高い丘の上に石清水八幡神社があり、栄福寺は麓にあって参道を右折するとあります。も... 2013.11.02 Journeyお遍路
Journey 嶋御門神社|愛媛県今治市玉川町 宇和島市三間と西予市宇和の3ヶ寺を回っても、どうにもすっきりしません。これはやはり今回も諸々のものを今治で天にあげて来ないといけない様子。今治市内の2ヶ寺を回ると空も曇ってきたので今日は終わりにしたかったのに、どうも腑に落ちてこない。ハッと... 2013.10.31 Journeyパワースポット四国
Journey 明石寺|愛媛県西予市 四国遍路を巡る日帰り旅。宇和島の三間にある2ヶ寺と近くの西予市宇和の1ヶ寺を回りました。とくに切なさを覚える印象を与えたのが宇和にある43番札所明石寺〔めいせきじ〕(愛媛県西予市宇和)です。神社としか思えないような雰囲気駐車場までの上がり口... 2013.10.30 Journeyお遍路
Journey 佐美長神社|三重県志摩市 伊雑宮を参拝後、境外所管社である佐美長神社へ立ち寄りました。2013年7月旅行記(8)伊雑宮の境外所管社標高10mほどの小高い丘の上にあります。道から石段を上がっていくと木立の中にちょっとした空間があって、左手に佐美長神社、正面に佐美長御前... 2013.10.29 Journeyパワースポット関西
Journey 伊雑宮|三重県志摩市 二見浦の夫婦岩で日の出を拝んでからそのまま志摩方面へ向かいました。超古代史ファンやスピリチュアルな世界で以前から注目されている伊勢神宮の別宮・伊雑宮があります。2013年7月旅行記(7)伊勢神宮の志摩の別宮へ皇大神宮(内宮)に属する伊雑宮(... 2013.10.29 Journeyトラベルパワースポット関西
Blog 体のバランスをとるためのマイブームグッズ【調味料編】 昨年、マクロビオティックレストランに通い始めてから、日頃の体調を整えるためにちょっとずつ食べ物を変えるようにしてきました。とはいっても、食材からオーガニックのものに変えるのは経済的なこともありなかなかできません。そこで、まずは普段の調理に欠... 2013.10.28 Blog食生活
Journey 夫婦岩|三重県伊勢市 暗くて車も少ない津市内の郊外にある温泉まで行き、翌3時まで過ごし、はてどうしたものかと。よしこのまま時間つぶしも兼ねて松阪市を通り抜け伊勢に入り二見浦で日の出を見ようと思いたちました。2013年7月旅行記(6)深夜の伊勢ドライブ奈良県の山奥... 2013.10.27 Journeyトラベルパワースポット関西