[寄稿]いじめからは逃げていい【学校に行かないという選択肢】

教育

いろり@らいたーさん(@AkaneSparta)に、いじめや不登校に関する記事を寄稿していただきました。

ありがとうございます!

「いじめはどうしてなくならないの?」

「もし学校が合わないと思ったとき、子供たちの居場所はどこに?」

そんなまっすぐな思いが詰まった素敵な記事。

ぜひ読んでみてくださいね。


[寄稿]いじめからは逃げていい【学校に行かないという選択肢】

 

いろり@らいたーさん(@AkaneSparta

「学校でいじめに遭っているけれど、誰にも言えない」

「学校に行かないことで、心配をかけたり、攻められたりするのが怖い」

そんな思いを抱えている多くの子供たちがいるのを、悲しく思います。

日本では、まだまだ周りに合わせることを良しとする文化が根付いています。

みんなと同じように学校に行くことは、当たり前に感じられるかもしれません。

だけど、はっきりと言います。

いじめられているのに、学校に行く必要はありません。

いじめはなくならない

いじめ, 女性, 顔, ストレス, 羞恥心, 矢印, 攻撃, 恥じる, 非表示にします, 非表示, 絶望, 頭

いじめはよくないことだと理性的には理解しているはずです。

しかし、そのリスクに対する恐怖や理性的なブレーキを上回るほど、誰かを攻撃することによる「快感」を感じるように、脳はプログラムされているのです。

実際に、制裁行動が発動する時の脳では、「ドーパミン」が放出され、喜びを感じることがわかっています。

(脳科学者・中野信子)

「ももクロ」でいじめが起こりにくい理由 中野信子氏が分析 (1_3ページ) – zakzak

ドーパミンとは脳で作られるホルモンです。

ドーパミンが作られると、私たちは快感や達成感を感じるようになっています。

いじめている人の脳では、ドーパミンが作られ、快感を得るため、またいじめを繰り返します。

学校へ行って、黙っていじめに耐えても、何も解決しないのです。

学校に行きたくないとき助けを求める3つの窓口

シルエット, 父と息子, 日没, チャット, アドバイス, お父さん, 一緒に, ファミリーのシルエット

① 親

親は一番身近で、信頼できるかもしれません。

でも、まだまだ学校に行かないことは、いけないことだという考え方の人も多いです。

強い子になって欲しいという思いから、必ずしも応援してくれないときもあります。

分かってもらえるまで、長い期間かかることもあります。

心がいっぱいになるまで我慢せず、苦しいと感じたら早い段階で親には話しておいた方がいいです。

② 先生

「いじめ防止対策推進法」という法律があります。

学校の先生は、いじめに対処しなくてはならないと、法律で決まっているのです。

でも、いじめは簡単に解決できる問題ではないので、問題を大きくしたくないために、何とか

学校に来てもらおうとすることもあります。

親身になってくれる先生もいますが、分かってもらえないときは相談する人を変えましょう。

③ホットラインなど

電話やチャットで簡単に相談できるホットラインは、誰にも知られず、話をしっかり聞いてくれるでしょう。

でも、実際に動いてくれるわけではないです。

親に相談できない時、代わりに親へ話をしてくれたり、動いてくれる団体もあります。

HLA(一般社団法人 ヒューマンラブエイド)

費用が必要になるかもしれないので、無料相談の時に、きちんと確認しておきましょう。

学校に行かない間勉強する3つの方法

描写, 肖像画, 赤ちゃん, 顔, 気分, 若いです, 子, 人, 子ども, 見, 背景, 書籍, 本, 読書

① 独学

インターネットやYOUTUBEなどで独学することはできます。

しかし、分からないところが、全部解決できるというわけではありません。

少しお金はかかりますが、通信教材やタブレット教材を使っている人もいるようです。

② 塾や家庭教師

塾には、自習室や参考書の貸し出し制度があったりするので、便利です。

家庭教師も分からないことを直接聞けるので、効率よく勉強できます。

ただ実際に「近くの塾に行ったら、同級生に会って気まずい」「家庭教師の先生が合わない」という失敗談もあります。

遠くの塾に通ってもいいか、自習室は時間をずらして利用させてもらえないか相談するなど、親や塾としっかり話し合いをしてください。

家庭教師の先生は、無料体験を利用するのはもちろんですが、最初は期間を決めてお願いするといいです。

合わなかった時に断りやすくなります。

③ フリースクールなど

フリースクールは、不登校になった子供たちが、学校の代わりに過ごす民間の学校です。

中には、通学定期が使えたり、学校が出席扱いになるところもあります。

フリースクールのスタッフは、不登校に理解があるので、安心して通うことができます。

フリースクールの多くは、子供たちの自主性を大事にしています。

勉強しに来ている子だけでなく、遊びに来ている子や、スタッフに話を聞いて欲しい子もいます。

年齢もさまざまです。

勉強だけしたいのなら、物足りなく感じてしまうかもしれません。

しかし、いろんな年の、同じ境遇の仲間と過ごすことで、人間関係を学んでいけるでしょう。

最後に

子供, 女性, 少し, 女の子, かわいい, 小児期, 肖像画, 人, 夏, 幸福, ライフスタイル, 娘

いじめに耐えることは、辛く長い時間が過ぎるだけです。

その時間、何ができるだろうと考えてください。

勇気を持って、学校に行かないと決めることで、自分を守って欲しいのです

コメント

タイトルとURLをコピーしました