奈良の仏像を観たくて久々に訪れました。
午後からは雨の予報だったので歩く距離が長いお寺から先に回ります。
南都鏡神社
新薬師寺の南側に南都鏡神社がありました。
寺の鎮守でしょうか。
社伝には遣唐使発遣の祈祷所であった当地に平城天皇即位の大同元年(806年)新薬師寺鎮守として創祠されました。祭神は天照皇大神、藤原広嗣公、地主神で、本殿は奈良市指定文化財です。
公式ホームページを見ると、やはり新薬師寺とゆかりがありました。
紅葉のコントラスト
紅葉が面白い具合に色づいています。
奈良の仏像を観たくて久々に訪れました。
午後からは雨の予報だったので歩く距離が長いお寺から先に回ります。
新薬師寺の南側に南都鏡神社がありました。
寺の鎮守でしょうか。
社伝には遣唐使発遣の祈祷所であった当地に平城天皇即位の大同元年(806年)新薬師寺鎮守として創祠されました。祭神は天照皇大神、藤原広嗣公、地主神で、本殿は奈良市指定文化財です。
公式ホームページを見ると、やはり新薬師寺とゆかりがありました。
紅葉が面白い具合に色づいています。
コメント