新潟から金沢へ:現代アートを巡る旅

新潟から金沢へ:現代アートを巡る旅 #1 きっかけは平手友梨奈さん

たった一枚の写真で旅に出ることもあるから、人生は楽しい。「夏、どこか旅に出たい、アートに触れたい・・・・・・。」そんな気持ちになっていたとき、ちょうど『BRUTUS Casa』最新号の特集が「ART TRIP アートを巡る、この夏」だった。...
Journey

聖滝|鳥取県日野郡日南町

聖滝(ひじりだき)は豪雪地帯で知られる鳥取県日南町の山間部、秋原川にある。小ぶりだが美しい佇まいの滝で、神代の伝説に興味を惹かれた。県道沿いの案内板から約1km日南町の大動脈である国道180号は菅沢神社付近で大きくカーブする。そこを印賀方面...
Blog

変わらずまっすぐなラーメン屋の大将の主張

半年ぶりに訪れた観光地の外れにあるラーメン屋。開店時間を見計らって、暖簾をくぐった。ときどきチェックしていたSNSでは、コロナ感染対策を徹底しているようだった。手指消毒や食事中以外のマスク着用はもちろん、ビニールカーテンやアクリル板。換気は...
Journey

山宮祭場|三重県度会郡玉城町

多いときは伊勢に年5回、出雲に年5回、天橋立には年3回ほど通っていた時期もありました。伊勢から鳥羽、志摩のあたりを回るとき、どこかおいしい食べ物やさんがないかと探していて見つけたのが、鳥羽市の石鏡漁港にある西村食堂でした。ボリューム満点のお...
Journey

森田正馬生家[森田療法]|高知県香南市野市町

森田療法の創始者である森田正馬(まさたけ、通称 しょうま)博士の生家を訪れました。生家の前には、生誕地の石碑もありました。偶然見かけた観光案内地図とリンクして生家を訪れたきっかけは、香南市野市町にある高知県立のいち動物公園でした。ハシビロコ...
Blog

「自殺」について

文学者で自殺によって命を絶った人は多い。芥川に太宰や川端、ほかにもいろいろと挙げればキリがない……。自殺をする理由、しない理由10代はよく小説やエッセイを書いていた。文学の話をしたとき、ある人が「世を儚んで命を絶つ文学者の精神心理はわからな...
Blog

とんがりコーンはひいばあちゃんの味

日曜日、昨年11月に亡くなった母方の祖母の四十九日兼納骨でした。法要の間、不意にとんがりコーンの味が口の中に広がりました。好物だったとんがりコーン不思議だなと思いました。というのも、20年ほど前、私が小学5年に亡くなった、曾祖母の好物がとん...
Blog

過去帳より

母の実家の過去帳を見ていたら、一番古い元号が延享元年でした。西暦1744年です。延享元年に起こったこといまからざっと260年前。●延享期におきた出来事* 3年8月  『菅原伝授手習鑑』(人形浄瑠璃) 大阪・竹本座で初演。* 4年11月 『義...
Blog

3つの感謝。

数日前から、伯父の家に行こうと父と話していて、今日行ってきました。行ってから、父が、祖母の命日であることを思い出してびっくり。もう23回忌になるそうです。なので、実際は20年ぐらい?祖母との秘密小学生の僕は、祖母の部屋にいくと、いつも1時間...
Journey

住吉大社|大阪市住吉区

雨が降ったりやんだりのぐずついた天気でしたが、初参拝の間はなんとか天気も降らずにもってくれました。南海鉄道の住吉大社駅からすぐ鳥居と、「住吉大社」の石碑が見えてきます。アーチのすごすぎる太鼓橋鳥居入ってすぐの太鼓橋は、とてつもないアーチを描...